【高設定これが56⁈】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2

 謎多きダンジョンに今日も挑む


ダンまち2プレミアGOGO



前回の実践からほどなく、今回も「ダンまち2」の実践となります。

高設定は未だに導入されるホールですが、毎日入るという事は無いので、安全を考えながら実践していこうと思います!!


店舗に来店後、すぐに目的の台へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

途中、高設定が入りそうな「カバネリ」「モンキー」をスルーしてのダンまち直行です😤


早い段階で見切れれば移動もありですが、この機種に関してはそう簡単には行きません。

ある程度腰を据えて打つことが必要ですが、腰を据えていたらいくらヤラレルカワカリマセン((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


なので、言っても30Kくらいまでを常に考えております。

甘い機種だからこそヤメ時重要(;゚д゚)ゴクリ…


ロケットスタート


立ち上がりから順調、まるで絵に描いた餅のような理想的な展開で出玉を確保していきます。

32GFH 弱レア役(設定差結構あるよ)

52GCZ 2Gで異色FB突破!しかも強チャンス目とこちらも設定差アリ!!

このARTは伸びずに2セット186枚で終了しましたが、ここから3択リプナビを当てて再度マルチARTへと復帰します😤


これをしっかりと伸ばして760枚の獲得に成功!

しかも途中で【設定2以上濃厚】画面も出現して、とりあえず、最低限は確保!!


まぁ甘い機種の設定2とはいえ、逆を言えば設定があっても辛い!!!

展開次第ですよね・・・慢心はせずに実践していきます!



ARTの復帰がエグイ


絶望のマルチART


実践も中盤にかかるところ、本日はARTの復帰率がヤバイです💦

朝一の復帰後も

50G青FB BIG中揃い

1GART

2セット終了329枚

からの27G三択リプ〇にてマルチART復帰で392枚

その後40GでFHからのCZ突入→突破

このマルチARTでも714枚を獲得

終わったと思いきや12Gで三択リプ〇からのマルチART復帰で877枚


なんやかんやで1500枚OVERまでは右肩上がり!

しかも、投資は94枚と2PUSHしかしておりません😁😁😁😁😁


設定もあるし(まだ仮定)本人のセンスもあるならばコイツはどこまでも出るぞ!!!


ちなみに、ARTの復帰で出る三択リプナビですが、おそらくマルチART終了後限定の特殊状態中にRT移行してから出現するようになります。

暇があれば詳細はどっかでまとめようかと思いますが、要は『押し順ベルこぼし』後の『6択リプレイ』が出現する状況で3択リプレイを引けば99%で出現します。

1%はまた、謎がある部分なんですけど、まぁ話すと長いことになるので、

今回は『高設定挙動のダンまち』に注目していただきましょう(*_*;



下山、始めました?????????


さて、前半戦から中盤にかけて絶好調の右肩上がり、その後も止まらなければ5000枚OVERも見えるような展開で進んでいましたが、ここからダンまち特有の鬼削りが始まります😭


こいつの悪いところは通常消化に結構あって、RT拾えなければコイン持ちが鬼悪い!!!

っていうのはまだ良いのだけど、いちいちわかってしまうベルこぼし目と6択リプレイの恐怖感が半端ないのよね~😑


システム上、仕方がないと思うのだけど、3枚ベルは本当になくしてほしかった(´;ω;`)

なんでこれが必要なんだろうと思って打っていたら、おそらくART中に関係するんだな~というのが見えてきたので、この辺も今度まとめてみたい。


と、話がそれ始めましたが、めちゃくちゃ飲まれてます。

ダンまちで1500枚以上あればまず安心かと思いますが、2以上出ていて、かつ高設定狙い、かつ挙動が良いとなれば追うしかありません!


挙動が良い=どういうことなのか?

っていうのが非常にわかりづらい機種だとは思うのですが、要はFH(ファミリアホーム)の当選がめちゃくちゃ良い!

かつ、確定で共通ベル当選のケースも確認出来ている!!

そして店舗さん自体高設定を入れている実績があるとなれば、攻めて良いはず😤


そんな思いで攻め続けました。


ところで、最後にG数などの簡易データを載せますが、【内部FH】がめっちゃあります。

これはFH移行が行われないで終わることも多いので、見極められないとかなり設定推測において遅れをとることになります。

これを見分けるのがかなり重要となるので、状態示唆演出を覚えていない方は、しっかりと確認しましょう!

正直、必須級の知識になると思います。






ところで、





そろそろ下皿なくなるんですけど・・・

(´;ω;`)




遂に来た・・・


アルテミスエピソード



「ダンまち2」を打ってるものなら全員が目指すであろうランクSの称号

以前、私はフレイヤCZでボーナスを3回射止めアステリオス強襲ストックを4つという化け物みたいなヒキをした時でさえランクSに届きませんでした・・・


いよいよ、フリーズしかないな~(フリーズは1G連じゃなくても多分出ます)

なんて思っておりましたが、今回のダンジョン対策でついにランクSに到達できました!!


ダンまち2ランクS



一つでもランクSが出来上がると一気にARTの性能が上がる。そして楽しくなるのがこの機種の良いところ。


時間も20時過ぎと少し閉店を意識してきたところ・・・

不意の魔石緑でのチェックポイント到達・・・

ALLSランクではないとはいえ上段2発ランクSでこれはセンスが無さすぎます・・・




これをしっかりと失敗し1400枚で終了。




と、思いきや噂の引き戻しでラストARTを消化して1600枚ほどの獲得で終了となりました。


結果は大満足ですが、最終的な設定はどうなんだろう?!

カスタム変えてしっかりやるべきだったな~という反省点を残して、次回もダンジョンに挑んでいきます(; ・`д・´)



まとめ


各種否定系を差し引くと台の設定は2or56

各種数値は強いのも弱いのもありますが、トータルで見れば5と6の間くらい。これに合わせて通常時のFHが以上に強かったので、おそらく設定56だろうとは思います。


この台において一番重要なのは示唆演出になってくると思うので、今回は途中からカスタムを『ミコト』に変更しなかったのが、大きなミスですね・・・


まぁ記録、データとしては良いものが取れました。最後に添付のデータ履歴は設定差があるところに色付けしています。ベルチェや高確率強レア役など設定差が無いFHはプラス要素とは見ていません。ここら辺がやっぱり重要になってきますね( ̄▽ ̄)




総回転数

5865G

スイカ56回

スイカ+BONUS

異色FB2回・赤FB1回・青FB1回・FC1回


強チャンス目13回

強チャンス目+BONUS

異色FB2回・赤FB3回・FC1回


FC示唆

奇数39回

偶数45回

中ミコト2回

中春姫1回

右春姫2回


スイカボイス12回

デフォ 8回

奇数 1回

偶数 3回


FB終了画面(ウィーネカスタム)

総計21回

デフォ 9回

奇数 4回

偶数 4回

2以上 4回


ダンまち2高設定



0 件のコメント :

コメントを投稿